ネットで学ぶ発音教室
 

 
あなたは1871166人目です
ご覧いただきありがとうございます

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人

ラ行音の指導方法−2−

<キーワード法>

 通常は前後の音や語内位置にかかわらず発話の中で一貫して誤りが見られていても、
 ある特定の言葉を発するときにだけ、時として正しい音で発話することができる
 ということがあったとき、
 その言葉を指導に用いる方法です。
 キーワードが見つかったら まず、安定的に正しく構音された音を用いて発話できるよう
 くりかえし発話させます。
 続いて 少しずつ前に続く音を消去していきます。
 それ一つの音で構音できるようになったら、仮名文字等とマッチングさせるなどして意識化させ、
 出そうとして出すことができるよう指導します。
 そしてその安定を図ります。
 キーワード法の実際については、カ行音の構音指導の例をご覧下さい。
 
<側音化構音の指導>
 側音化構音は、舌の脱力、安定を得てから、音作りに入ります。
 異常構音の構音指導の章をご覧下さい。