舌の脱力が出来るようにします。舌の脱力のための指導
イ列音の作り方を紹介します。
・イの音を作ります。
・シは、脱力した舌を少し出させて上歯との狭めを作りそっと呼気を出して歯間音のθを作り、その音に続けて「イ」を出させ、「スィ」から「シ」を導きます。
・チは、「シ」の口形で舌を軽く挟んで呼気を止め、開放するとʧになるので、それに続けて「イ」をゆっくり言わせ「チイ」へと導きます。
・ニは、脱力した舌を軽く挟んで「ン」の声を出させ、それに続けて「イ」を言わせることにより「ニ」を導きます。
・キやギは、「イ」の口形を作り、そのままの状態で「クイ」または「ケイ」や「グイ」または「ゲイ」を速く言わせることによって導きます。
・リは、舌尖を上の歯茎部に着け、そのままの状態で出した声に「イ」を続けるよう促すと、舌が離れて「ウリー」のような音になります。これを速く言うようにすると「リ」が得られます。
・ヒは、「イ」の口形から聴覚刺激法でゆっくりと「ヒイ」と促すことにより得られる場合が多いです。