◇令和4年2月6日(日)単位認定試験を受験した方にお知らせします。
本日より令和4年2月13日(日)まで、令和3年度後期免許法認定通信教育単位認定試験の正答を公表します。 また、試験問題の正答に疑義のある方についても令和4年2月13日(日)までに、免許法認定通信教育オフィス<v-tsushin@nise.go.jp>までお申し出ください。よろしくお願いいたします。R3年度後期聴覚-正答.pdf
令和4年2月6日(日)に実施する単位認定再試験について、単位認定試験実施要項を公開しました。試験当日の日程等についてご確認ください。
◎単位認定試験実施要項(令和3年度後期)は添付のPDFをご覧ください。令和3年度後期 単位認定試験実施要項.pdf
◇9月11日(土)単位認定試験を受験した方にお知らせします。
本日より令和3年9月19日(日)まで、令和3年度前期免許法認定通信教育単位認定試験の正答を公表します。 また、試験問題の正答に疑義のある方についても令和3年9月19日(日)までに、免許法認定通信教育オフィス<v-tsushin@nise.go.jp>までお申し出ください。よろしくお願いいたします。R3年度前期聴覚-正答.pdfR3年度前期視覚-正答.pdf
令和3年9月11日(土)に実施する単位認定再試験について、以下の通り会場が変更になりましたのでお知らせいたします。
【茨城県】 旧)ザ・ヒロサワ・シティ会館分館 ↓ 新)茨城県労働福祉会館
なお、試験会場が変更になりましたので、令和3年度前期単位認定試験実施要項を更新いたしました。
令和3年度前期 単位認定試験実施要項(3版).pdf
【北海道】 旧)北海道立道民活動センター(かでる2・7) ↓ 新)札幌駅前ビジネススペース
【岩手県】 旧)岩手県民会館 ↓ 新)マリオス(盛岡地域交流センター)
令和3年度前期 単位認定試験実施要項(2版).pdf
令和3年9月11日(土)に実施する単位認定再試験について、単位認定試験実施要項を公開しました。試験当日の日程等についてご確認ください。
◎単位認定試験実施要項(令和3年度前期)は添付のPDFをご覧ください。令和3年度前期 単位認定試験実施要項.pdf
◇3月6日(土)単位認定再試験を受験した方にお知らせします。
本日より令和3年3月13日(土)まで、令和2年度免許法認定通信教育単位認定再試験の正答を公表します。 また、試験問題の正答に疑義のある方についても令和3年3月13日(土)までに、免許法認定通信教育オフィス<v-tsushin@nise.go.jp>までお申し出ください。よろしくお願いいたします。令和2年度再試験-視覚(心理、生理及び病理)-正答.pdf令和2年度再試験-聴覚(心理、生理及び病理)-正答.pdf令和2年度再試験-視覚(教育課程及び指導法)-正答.pdf令和2年度再試験-聴覚(教育課程及び指導法)-正答.pdf
令和3年3月6日(土)に実施する単位認定再試験について、単位認定試験実施要項を公開しました。試験当日の日程等についてご確認ください。
◎単位認定再試験実施要項(令和2年度)は添付のPDFをご覧ください。令和2年度単位認定再試験 実施要項.pdf