このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
文字サイズの変更
元の大きさに戻す
小さく
大きく
行間の変更
元の広さに戻す
狭く
▼
広く
表示色の変更
標準色
表示1
表示2
ルビの表示
ルビをふる
TOP
展示機器の紹介
来訪者リスト
よくある質問
アクセス
関連リンク
iライブラリーとは
“障害のある子ども一人一人の教育的ニーズに応じた支援を実現する、さまざまな教育支援機器やソフトウエアに関する展示室”です。
お知らせ・イベント情報
ヘッドライン先情報
サイト名
[特別支援教育教材ポータルサイト]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://kyozai.nise.go.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=92&display_days=10
令和2年度特別支援教育教材・支援機器等地域展示会について
今年度の展示会は全国4箇所で開催予定でしたが、 新型コロナウィルスの感染拡大のため、各開催地と相談し、実施方法の変更を行いました 山梨県立総合教育センター(令和2年8月19日) 宮崎県教育研修センター(令和2年12月18、19日) 上記2カ所につ...
(2021/01/18 07:30)
もっと読む
令和元年度特別支援教育教材・支援機器等地域展示会について
令和元年度特別支援教育教材・支援機器等地域展示会は以下のような日程で開催されました。 山梨県総合教育センター (令和元年8月8日) 愛媛県総合教育センター (令和元年8月21日) 静岡県総合教育センター (令和元年8月23日) 山形県教育センター ...
(2020/03/06 14:36)
もっと読む
支援機器等教材活用実践懇話会
下記のページにおいて、「支援機器等教材活用実践懇話会」の申し込みが開始しています。 「支援機器等教材活用実践懇話会参加者の募集を開始しました」
(2018/12/20 08:55)
もっと読む
支援機器等教材展示(連続セミナー)
平成30年12月6日(木)に、内閣府主催による、「障害者週間『連続セミナー』」が開催され、支援機器等教材展示を行いました。
(2018/12/20 08:38)
もっと読む
特別支援教育教材・支援機器等地域展示会(埼玉)
平成30年11月18日に本研究所と埼玉県教育委員会特別支援教育課が共催で、「みんな幸せ・共生社会県民のつどい」のプログラムの中で、「特別支援教育材・機器等地域展示会」を開催しました。対象者は、埼玉県の県民や、学校関係者でした。ここでは、当研究所職員に...
(2018/12/20 08:35)
もっと読む